めぐみ薬局ダイエー上溝店が くすりと健康相談薬局として認定されました!
くすりと健康相談薬局とは?
神奈川県民の健康をより良くし、元気な身体づくりを支えます。また病気の予防、在宅医療や介護への取り組み、地域の催しへの参加などを通して患者さん・県民の皆さんへの貢献を致します。
そういった活動を元に、かかりつけ薬局・薬剤師を目指す薬局のことをいいます。
かかりつけ薬局とは?
みなさんは普段から何でも相談できる薬局をお持ちですか?
かかりつけ薬局とは、簡単に言うとそのような薬局のことです。
処方せんを持ち込む薬局は1つにまとめることが推奨されています。それは、1つの薬局でまとめて管理することで、複数のクリニックや病院で同じ薬が処方されていないかチェックすることや、薬の飲み合わせについてチェックすることができるからです。
また、処方せんの内容に限らず、健康について相談できる薬局でもあります。かぜのひきはじめなどに適切な一般医薬品をおすすめします。また、受診が必要と判断した時は、受診をおすすめすることもあります。
このように、みなさんの健康に寄り添う薬局をかかりつけ薬局といいます。
かかりつけ薬剤師とは?
かかりつけ薬局にいる、何でも相談できる顔なじみの薬剤師。
そんな薬剤師をかかりつけ薬剤師に指定することができます。
かかりつけ薬剤師になるには一定の条件を満たしている必要があります。
かかりつけ薬剤師にしたいと思った薬剤師がいたら、お気軽にお尋ねください。
みなさんがかかりつけ薬剤師を指定すると、次のようなメリットを受けられます。
ひとりの薬剤師が対応
常に同じ薬剤師が対応することで、体調の流れや薬の流れをより深く把握して貰えます。自分に合った話しやすい薬剤師を指定することで、より相談しやすくなるでしょう。
よりきめ細やかな薬のチェック
かかりつけ薬剤師を指定しなくても、薬局では薬の飲み合わせや重複をチェックして貰えます。しかし、かかりつけ薬剤師を指定することで、会話の中から重要な情報に気付いてもらえることが増え、より安全な健康へのお手伝いができるでしょう。少しだけ気になっているだけなんだけど……些細なことだけど……
そんなことも、ぜひお気軽にかかりつけ薬剤師にご相談ください。
市販薬、健康食品との飲み合わせのチェック
みなさんは普段薬剤師にサプリメントや健康食品のことをお話されていますか?
実はサプリメントや健康食品の中にも、飲み合わせに問題があることがあります。
かかりつけ薬剤師にお話してくださることで、それらの飲み合わせもチェックすることができるのです。
このような取り組みをめぐみ薬局ダイエー上溝店は行っております。
みなさんご来局を職員一同お待ちしております!

めぐみ薬局ダイエー上溝店
〒252-0243
神奈川県相模原市中央区上溝ダイエー上溝店1階
連絡先
042-707-2977
営業時間
月~金 9:00~18:30
土 9:00~17:00
定休日 日・祝